2016年 07月 20日
・名古屋高層ビルを背景に飛ぶオオタカ雛です。一番左の高いビルが名古屋ルーセントビルです。オオタカ雛のすぐ右です。 ![]() いまだにD7200で頑張ってます、2400万画素、ライブビュー20倍拡大が手放せません。
by hiro54P2
| 2016-07-20 01:04
| オオタカ
|
Comments(4)
Hiro さん: お早うございます。よっちゃん3 です。
教えていただかなければ、どれがルーセントビルなのか 分かりませんでしたが、高層ビル群とオオタカという写真 は、最近のオオタカの生態を良く表していて、秀逸だと思 いました。写真を拝見した印象ですと、河原を飛び回って いるようですね。私が良く行く久慈川のサギ山の様子と 似ているなと思いました。 では、また。
Like
よっちゃんさん ありがとう御座いました。
雛とはまだ小さく体毛が白い頃からほぼ毎週逢ってます。 まだUPできていない記録がありますが、そのうちUPしようと思ってます。 最初はよちよちの雛がだんだん大きくなるにつれオオタカの本能そのものの 迫力が雛でも身についていく自然の姿をみるととっても感動的です。 名古屋高層ビル背景を雛が飛んでくれたのはとっても偶然の出来事と思います。 距離にして20Kmもありほとんどの日はかすんで見えません。 その日は妙に綺麗に見えてましたがはるか遠くなので僅かなアングルです その背景を飛んでくれたのでびっくりしました。雛までもかなりの距離なので AFがきたのもとってもうれしい出来事でした。 よっちゃんさんの言う通り河川の堤防から撮影しております。 では また よろしくお願い致します。
hiroさん、ご無沙汰しています。さすがオオタカのヒナでも猛禽ですね。風格が感じられます。今年も御岳詣でが近づいてきました。
流星群とホシガラス相手の4日間が近づきました。今年の予定は8月9日夜に名古屋を出発してひたすら下道を走って5時間半ほどで到着の予定です。 10日から13日の朝まで夜は星空、昼間はホシガラスと格闘予定です。hiroさんは、いらっしゃる予定はありますか? 一昨年の噴火の影響で、とにかく閑古鳥が鳴く御岳田の原です。ご連絡お待ちしています。 どらV
kobaさん お久ぶりです。ありがとうございます。
御岳詣ですかいいですね是非とも参加させてください。 天体望遠鏡ももって行きます。ただ会社の休みの都合で12日の夜から13日にかけてになります。 ちょっと噴火の影響で行きたくともなかなか行く気がでませんでしたがKOBAさんと一緒なら 行ってみよかなと思います。よろしくお願い致します。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 イソヒヨドリ ニュウナイスズメ 星景写真 カワセミ コゲラ アトリ キビタキ クロツグミ オオルリ サンコウチョウ コチドリ カルガモ エゾビタキ コサメビタキ ノビタキ ノゴマ カワセミ サメビタキ アオサギ アリスイ ヨシゴイ ムギマキ ジョウビタキ オオアカゲラ ゴジュウカラ ビンズイ マミチャジナイ ルリビタキ タゲリ オオマシコ マヒワ ミヤマホオジロ ウソ アトリ ミサゴ トラツグミ メジロ カワウ コマドリ ミソサザイ コルリ ハヤブサ キバシリ オオタカ ツツドリ コガラ ヤイロチョウ ナベヅル 天体写真_星雲 オオワシ 機材 オオマシコ チョウゲンボウ イベント ユキホウジロ ケリ アマサギ アマサギ エナガ エナガ キジ オガワコマドリ コチョウゲンボウ シロハラ 花火 キクイタダキ シジュウカラ アオジ アオジ カワラヒワ 昆虫 虫 未分類 以前の記事
2019年 02月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
★小鳥に逢いたい も引き続きご覧ください。
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||