1 2014年 04月 28日
2014年 04月 27日
![]() ・緑が急に濃くなってきましたが、葉っぱが大きくなって撮影が難しくなってきました。 ・今年は夏鳥がこのあたりは少ないですね・・・西のほうは爆発しているようですが・・・ ・キビタキ?(双眼鏡で見た時白い眉斑が見えたような・・・???)もいましたが運悪く逃げられました。 More ■
[PR]
▲
by hiro54P2
| 2014-04-27 00:14
|
Comments(2)
2014年 04月 20日
2014年 04月 13日
2014年 04月 12日
・そろそろ夏鳥のシーズンですが・・・最近家の周りでもラブラブのキジバトを見かけたり つがいのカルガモが用水にいたりと、春らしい光景が・・この子達もそんなシーズンが到来しとっても元気でした。 ![]() ![]() ・お気に入りの木の枝にとまり頻繁に水浴びしていました。 ■
[PR]
▲
by hiro54P2
| 2014-04-12 23:53
| カワセミ
|
Comments(2)
2014年 04月 08日
・桜と星を題材に撮ってみました、明るくすると空が白くなってしまい、暗くすると桜が真っ暗に・・・ この写真を見る時は部屋を暗くして見てください! ![]() ・小鳥とは全然関係ありませんが、あしからず、長野に遠征した時に満天の星を見て感動して ためしに撮ってみましたが・・・まったく綺麗にとれません、このへんは明るくて綺麗に星が見えませんが 時間を見つけて練習することにしました。今年の遠征が楽しみです。 月明かりとか、昼間晴天でも以外に夜は曇っていたり、晴れていてもかすんでいたりとなかなか難しいこともわかりました。 ■
[PR]
▲
by hiro54P2
| 2014-04-08 02:32
| 星景写真
|
Comments(0)
2014年 04月 07日
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 イソヒヨドリ ニュウナイスズメ 星景写真 カワセミ コゲラ アトリ キビタキ クロツグミ オオルリ サンコウチョウ コチドリ カルガモ エゾビタキ コサメビタキ ノビタキ ノゴマ カワセミ サメビタキ アオサギ アリスイ ヨシゴイ ムギマキ ジョウビタキ オオアカゲラ ゴジュウカラ ビンズイ マミチャジナイ ルリビタキ タゲリ オオマシコ マヒワ ミヤマホオジロ ウソ アトリ ミサゴ トラツグミ メジロ カワウ コマドリ ミソサザイ コルリ ハヤブサ キバシリ オオタカ ツツドリ コガラ ヤイロチョウ ナベヅル 天体写真_星雲 オオワシ 機材 オオマシコ チョウゲンボウ イベント ユキホウジロ ケリ アマサギ アマサギ エナガ エナガ キジ オガワコマドリ コチョウゲンボウ シロハラ 花火 キクイタダキ シジュウカラ アオジ アオジ カワラヒワ 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
★小鳥に逢いたい も引き続きご覧ください。
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||